温泉ソムリエのいつもいい湯芽見ていたい

温泉旅の思い出とか自宅のベランダでの園芸の記録ブログです。ヘッダ画像は黄ラナンキュラスとベロニカジョージアブルーです

わけぎの収穫、そして鶏鍋へ・・・

毎朝水をあげるだけでろくに世話もしてなかったわけぎの球根がそろそろ看過できない長さになってきたので収穫しました。

 

ちなみにこれが収穫前の長さ。

f:id:etavonni:20181113205750j:plain

前に収穫したサニーレタスが少し復活の兆しを見せていますね。

一応20~30㎝くらいになったら収穫ってことなんですが、長い葉は余裕で40㎝超えてます。一応前の野沢菜間引きの時に長めの葉は収穫したはずで、成長速度を侮ってました。今11月ですっかり寒くなりましたけど10月頃にやたら陽が強い日がありましたものね。

 

もう面倒くさいので園芸ハサミで根本だけ残して伐採!

f:id:etavonni:20181113210324j:plain

とはいえ、

f:id:etavonni:20181113210529j:plain

この程度残してあげれば、陽の光と養分と水さえ与えてあげればそのうちまた生えてきます。

 

さて、今回のハーベスト(収穫)です。

f:id:etavonni:20181113210726j:plain

f:id:etavonni:20181113210749j:plain

わけぎって本当に玉葱とねぎの中間みたいな植物ですよね(そういう風に品種改良された種なんでしたっけ?)

 

使い道は、水洗いしてざく切りして鍋にドバーっ

f:id:etavonni:20181113210940j:plain

これで1鍋分です。実際は2鍋作りました。

 

完成品の味噌鶏鍋、バターとサツマイモを入れてやや甘みを出したところが今回のオリジナリティでしょうか。

f:id:etavonni:20181113211235j:plain

なお、鍋を作った回数は3桁を超えるでしょうが、1回として同じ鍋になったことはありません。わけぎは・・・もう見当たりませんね。

 

最近園芸の記事を書くのと合わせて料理の腕も磨いていきたいとかそんな妄想をしている今日この頃でした。

読んでくださってありがとうございました。