:今回は高知県のあしずり温泉に行ってきた感想記事です。
:あしずり? 足摺岬に行ってきたわけではないの?
:いや、足摺岬に行ってきた。あまり有名ではないが足摺は温泉地でもあるんだ。
:恋人たちの聖地として有名な岬だよね? 一人で行ってきたの?
:私が旅行に行くときは必ず一人だ、何か文句があるか?
:いいえ、ありません……。申し訳ありませんでした。
:それより早くあしずり温泉の感想を話してよ。
:まず泊まった温泉旅館の紹介をしておきます。ここです。足摺サニーサイドホテル。
印象としては、建物そのものは昭和に建てられた古い感じで、全体的に清潔にしている感じでした。
:ホテルって旅館名で、建物も洋風だけど、部屋もビジネスホテルみたいな洋風だったの?
:いや、館内は洋風だったが、部屋はたたみ敷きで和風だった。
:温泉の感想はどうだった?
:そうだなぁ、どうにも古い印象はぬぐえなかったが、入り心地としてはかなりよかったぞ。恋人たちの聖地と言う割には家族連ればかりだったが。
ちゃんと露天風呂もあり、露天風呂から海がもっと広々と見渡せれば言うことなかったんだが、残念ながら、露天風呂から海はよく見えなかった。湯色は内湯は無色透明だったが、露天風呂は少し黒ずんでいる感じだった。露天風呂の常で、露天風呂は湯温が低めで混んでいたから、自分は内湯でゆったり浸かった。内湯は湯温も高く、湯船も広く入り心地が良かったからな。
:それで湯上りにはいつものビールを呑んだんだね!
:それはもちろんのことだ。四国に上陸するまでに神戸あたりで渋滞して運転だけでかなり疲れたからな。このシルバーウィークの連休はなぜかみんな四国を目指して淡路島に上陸する人が多い感じだった。正直疲れた。
そして、予定より少し遅めにしてもらった夕食で海鮮と地酒をこれでもかと言うほど味わってきたぞ。
まぐろ、いか、えび、たいのおつくり。
:僕が話を振る前に夕食の話に行ってる……。
:別にいいではないか。そして、こちらが海鮮づくしのメインディッシュだ。
真ん中あたりに映っている海老のマヨネーズ焼きが一番美味かったかな。
そして、これはたまねぎしか映っていないが、実はカツオのたたきなんだ。
あとはこのホテルのレストランは四国の、というか高知の地酒が豊富だったから、飲み比べを2回頼んだぞ。
藤娘、桃太郎、四万十川。この中では四万十川が一番呑み易くて美味しかったかな。
海鮮だけでなく、豚肉の陶板焼きも出た。そして、二回目に頼んだ地酒の呑み比べは……、
滝嵐、万次郎、安芸虎。すべて、説明に「呑み易い」という意味合いのことが書いてあった酒を選んだ。謳い文句通り、どれも呑み易く、癖がない感じだった。
最後に、四万十のきれいな空気と水で育てられたという四国の米の画像で締めておこう。
これだけ酒を呑んでも最後の締めのご飯が美味しく食べられたのはかなりよかったな。
:総じて、食事に関しては満足の行くホテルだったみたいだね。実は前評判で魚が乾いているとかいろいろ悪評が書かれていたホテルだったから不安だったんだ。
:うむ。ああいう悪い評判を書く人は何か嫌な思いをしてホテルそのものに八つ当たりしているんだろうな。私は温泉に浸かれてその後のビールさえ美味ければ何の文句も無い人間だから、そういう口コミは一切書かないぞ。
:運転で疲れて、美味しい酒も呑めただけあって、よく眠れた?
:うむ。そういえば、よい朝を迎えられた記念に部屋からの海の景色を映したので載せておこう。
これがあしずり岬から見た海の景色だ。どうせなら窓も開けて撮ればよかったな。
それでは朝食の話題に行こう。
朝食は、これまた海鮮中心の純和風朝食だった。
そして、食後に無料で海側の喫茶店でコーヒーを飲めたのでそっちも記念に載せておこう。
正直、帰りの二日目の方が天気が良くて旅行日和だったな。まあ、台風にぶつからなかっただけよしとしよう。
:あしずり岬での温泉旅行も無事に終わって、リフレッシュできたみたいだね!
:それが、実はこの旅行、まだ終わっていないんだ。
:どういうこと?
:GoToトラベルで安くなる分をチェックアウト時に支払う予定だった金額をホテルの従業員が徴収を忘れてな。現金書留で宿泊費を送らないと旅行が終わらないんだ。GoToトラベルのやり方もホテルごとにまちまちでな。この旅館はクレジットカード決済分を払い戻した後、てっきり、引き落としだと思っていたのが、チェックアウト時に現金払いで、まだ払えていない。連絡待ちだ。
:今世の中をにぎわわせているGoToトラベルだけど、いろいろなんだね。次の旅行の予定は?
:京都の久美浜温泉だ。今は日本に、とくに京都にも某国人が少ないから言っておこうと思ってな。ちなみにこっちはGoToトラベルを使うか連絡があったので、混乱の無いよう「使いません」と明確に返事をしておいた。
:のみずさんってさ……自分の趣味には金に糸目をつけないというか、めんどくさがりだよね。
:当然だ、人生の楽しみくらいややこしいことなしで楽しみたいじゃないか。それでは、読んでくださった方がいらっしゃったらありがとうございました!
:ありがとうございました!