温泉ソムリエのいつもいい湯芽見ていたい

温泉旅の思い出とか自宅のベランダでの園芸の記録ブログです。ヘッダ画像は黄ラナンキュラスとベロニカジョージアブルーです

愛知 南知多温泉

今回は久しぶりに温泉ネタです。

11/23~24に1泊2日で愛知の知多半島まで温泉旅行に行ってきました。

 

 

かんぽの宿

泊まったのはここです。

f:id:etavonni:20181124193413j:plain

16年にリニューアルしたらしいかんぽの宿知多美浜です。

ところでこの記事をお読みの皆さんはうんちくとして「かんぽの宿」が元々どういう者だったかご存知でしょうか?

2007年の郵政民営化まではかんぽの略称の通り、簡易保険加入者専用の保養所あるいは宿泊施設だった訳です。それから10年以上も過ぎた今は一般の宿泊施設として誰でも泊まれる、例えば私がそうしたように楽天トラベルからネットでクリックするだけで予約できるようになったわけです。

 

割と歴史がある建物のため、郵政民営化後に普通の宿泊施設として運営するにあたって回収した場所も結構あるようです。

2016年に改修工事をしたこの知多美浜はその代表的なものです。

知多の浜から見た景観はこんな感じです。

f:id:etavonni:20181124194504j:plain

ちなみに私自身海まで徒歩で数分の距離に住んでいます。にもかかわらずここまで海水を近くで観たのは久しぶりです。

f:id:etavonni:20181124194836j:plain

露天風呂は風のせいで閉鎖・・・

ちなみに11/23は天気はあまり良くなかったのですが、それ以前に「海風が強すぎるので露天風呂は閉鎖となります」とフロントで言われました。

温泉にハマってもうすぐ10年位になりますけど、露天風呂が閉鎖になってるのは初めての経験でした。

「露天風呂から海を見ながら温泉に浸かる」のを楽しみにしていた人も多かったようで内湯に浸かっているときそんな会話があちこちから聞こえてきました。内湯の窓からも海は見えましたし、私は何が何でも露天!ってほどこだわりがないので、温泉に何か言うのなら、もう少し湯温を上げて欲しかったですかね。少しぬるく感じました。

 

ちなみに泉質は「炭酸水素塩泉」だそうです。

すこしナトリウムっぽいにおいがしました。

 

さすがに連休初日、渋滞を越えての遅到着だったので温泉に浸かるのは1回にして、部屋でお約束の一杯!

f:id:etavonni:20181124195802j:plain

夕食が海鮮で日本酒頼む気満々だったので風呂上りはいつも通りビールにしました。

 

夕食

f:id:etavonni:20181124195922j:plain

f:id:etavonni:20181124195944j:plain

御造り桶盛りと牛肉の鉄板焼き。

 

そして欠かせなかったのが、知多の地酒「白老」の3種呑み比べ。

f:id:etavonni:20181124200146j:plain

ちなみに左から右へ辛口度が上がっていき、一番人気は左のやや黄色がかった大吟醸、つまり一番甘口だそうです。ですが、右の一番辛口が一番美味しく感じました。おそらく風味がお料理にぴったりだったんでしょうね。

フロントもレストランの店員さんもみなさん愛想がよくて気持ちよく過ごせました。

 

朝は漁師めし!

 

波音が聞こえる中、ほろ酔いで気持ちよく眠れました。

朝食はよくある和洋折衷のバイキングだったんですけど、ちょっと変わった料理が出ました。

f:id:etavonni:20181124200948j:plain

ごはんに、細かく刻んで焼いた魚介をいれて、アオサ海苔をふったところにお茶づけにしたものを「漁師めし」というんだそうです。

割と海沿いの温泉には詳しいつもりでいたんですが、今まで知りませんでした。

 

帰り際に、晴れた空の下で海辺の写真をもう一枚映して、知多半島とはしばしの別れ。

f:id:etavonni:20181124201434j:plain

次に来るのならぜひ夏に来たいですね。海水浴客だらけで、今回みたいにゆったり泊まれないかもしれませんが・・・。

 

読んでくださってありがとうございました!